糖化が進んでいますね、糖化ってなに?

肌診断したことありますか?

顔の肌診断すると糖化が進んでますね、

と言われます。

そもそも、糖化ってなに?

糖化でくすみがありますねとか、

ギクッとする言葉を言われますよね。

調べてみました。

なんと、これは肌だけの問題ではなくて身体の健康そのものにダイレクトに関係する大事な事でした。

髪の毛にも関係することがわかりました。

糖尿病の方の生活みたいにする事で予防できることもわかりました。

はじめに糖化とは

ひとことで簡単に言うと、糖とたんぱく質結合することです。

食事で摂取した炭水化物糖質が血液の中のブドウ糖、血糖になります。

それと身体の組織を作るためのたんぱく質が結合して糖化反応して糖化最終生成物AGEsが生成し、これを糖化と言っています。

これは一旦出来ると身体に蓄積されていくため健康、美容の面で影響を与えています。

糖化の原因とは

脂質、糖質などをエネルギーとして私たちは活動しています。

が、必要以上の摂取により肥満になります。

活性酸素による酸化、身体のサビ、ストレス、

紫外線によるタンパク質変性、

アルコールたばこ脂質の過剰摂取

食事の度の食後高血糖などの要因により

そこにプラス体温の加温により

結合が進む事がわかってきています。

糖化で何が起こる?

糖とたんぱく質が結合して変性します。

たんぱく質に変化が起きるので色が茶色になります。

これが、くすみですね。

コラーゲン、エラスチン、たんぱく質が硬くなるため弾力低下、機能低下が起こりこれがたるみしわハリがなくなる現象ですね。

角層が糖化するとキメの低下になります。

手のひらパックで綺麗に

髪の内部に毛細血管から糖が運ばれてしまいます。

髪内部のケラチン繊維と結合して

更に紫外線などによりしなやかさがなくなり、

ワゴワゴ感、もろく切れやすい艶がない

などの要因にもなっていることがわかってきました。

血管

悪玉コレステロールか糖化していると、

白血球が分解しきれず、

血管の壁に蓄積して塊が出来て

動脈硬化の原因になります。

動脈硬化により心筋梗塞、脳梗塞のリスクも心配ですね。

毛細血管が糖化によりもろくなり

ドライアイ、白内障、網膜症、末梢神経障害などに影響しています。

骨粗しょう症、リウマチ、痛風などになります

アルツハイマー病にも関与します

腎臓

腎臓の働きは血液の老廃物を腎臓でろ過し、尿を作ります。

が、ろ過する膜がたんぱく質なので、

そのたんぱく質が糖化により変化して

フイルターの働きが低下し腎機能低下になります。

炎症

AGEsはAGEsの受容体と結合して、

炎症を引き起こす物質を生み組織が炎症を起こしやすくなります

簡単マッサージで綺麗に

糖化を防ぐには

身体の中の糖、血糖を血液中に余分な糖がないようにコントロールする事が大事です。

高血糖は健康な方は食事した後、

血糖値が高くなると

脾臓からインシュリンというホルモンが分泌されて、

糖が細胞に取り込まれて血糖値が下がっていきます。

このように食事のたびに血糖値の上下が繰り返されているのです。

3回の食事、間食の後に高血糖になっています。

高血糖の高い状態の時間が下がらずに

長い時間続いたり

間食の回数が多く高血糖の時間があると、

身体の中では糖とたんぱく質の結合が進んで

糖化がおきています。

いわゆる糖尿病の状態といえるでしょう。

気を付けたいものです。

ベジタブルファースト

食事のとり方

食習慣の改善です。

血糖値を急激に上げない為に野菜を先に食べましょう。

野菜の植物繊維が、血糖の上がりを抑えます。

次に肉、魚など、そして炭水化物へと食べます。

野菜のない時はご飯以外の物から先に、と覚えておきましょう。

外食でなど例えば、かけうどんのみより野菜卵などの入ったうどんを、野菜だけ先に食べなくても血糖値の上がり方がうどんだけよりも低いそうです。

酢を加える、例えばラーメンに酢をかけて食べると血糖値の上りが緩やかになります。

運動

食後30分から1時間で高血糖になるので、その時に糖化が起こります。

この時に、軽い運動をすると糖化を減少させます。

食後に10分程歩くだけでも糖が消費されて余分な糖を減らせます。

有酸素運動、ウォーキングで糖を消費することで血液中の糖の余分な糖がなくなり血糖値が下がります。

すると高血糖でインスリンが過剰に分泌されることもなくなります。

インスリンが糖を筋肉細胞などに移動させています。

GI値を意識する

血糖値の高くなりやすい食品を知り低い食品を選ぶことが大事です。

高い食品は食パン、もち、うどんなど。

低い食品はおかゆの玄米、パスタなどです。

野菜でもジャガイモ、ニンジンなどは高いです。

GIの低、中、高で言うと

中に当たるものでは

蕎麦、やまいも、トウモロコシ、サトイモ、さつまいも、カボチャ、バナナ、スイカ、パイナップル、ちくわ、さつま揚げ、かまぼこ、ベーコン、カステラ、クッキーなどです。

低では魚、肉、シイタケ類、牛乳、バター、チーズ、卵、プレーンヨーグルト、味噌、ケチャップ、マヨネーズ、しょうゆ、塩、酢などです。

アンチエイジングと糖化

肌トラブル髪トラブル老化、病気など生活習慣病の原因になったり、

全身に糖化の影響が症状として現れます。

糖化を予防防ぐことがアンチエイジングにつながります。

糖尿病になっていなくても、

糖尿病の病気の方の日常の過ごし方をする事が

糖化を遅らせて顔、髪、健康、全てにアンチエイジングとなります。

体の中の見えない血糖値に

心をむけて過ごしていく事が、

人生100年時代を元気に若々しく過ごしていける

キーポイントだと思いました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


なごみ炭酸スパウォッシュ

スポンサーリンク
スポンサーリンク 
スポンサーリンク 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク